イクメン・イクボスページ
イクメン・イクボスからのメッセージ
○
○
「パパスイッチオン!」岐阜県版父子手帳
子育てや父親に求められる役割を学ぶための教材として、市町村窓口で母子健康手帳と一緒に配布しています。「できることからはじめてみよう」をコンセプトに、妊娠中の妻への気遣いから、子どもの成長段階に合わせた関わり方など、コミカルなイラストを多用して分かりやすく解説します。
主な内容
- パパが育児に関わると子どもに良いこと5つ
- これだけはおさえておこう!イクメンの技
- ぎふママ455人のホンネから説くぎふイクメンのたしなみ
- 子どもの手形・足形を残そう
- イクメンコラム(マタニティブルーズってなに?、産後うつ病に気をつけて!など)
「孫育てガイドブック」
孫やその親の良いサポーターとなっていただけるよう、「抱きぐせ」、「母乳」、「食事の与え方」など、若い世代との行き違いが起こりがちなテーマを取り上げています。
主な内容
- 現在主流になっている育児方法
- ここが危ない!!あなたの家の危険度チェック
- 子育て世代に聞いた「言われて・されてうれしかったことイヤだったこと」
- 祖父母世代に聞いた「言われて・されてうれしかったことイヤだったこと」
- 祖父母世代も利用できる相談窓口、祖父母世代による地域の子育て支援の紹介
男性のためのセミナー・イベント案内
○
親子コミュニケーション講座、子育てと仕事の両立のコツ、大人の食育など、ご希望のテーマに応じた講師を無料で派遣します。
○
イクメン企業
「イクメン企業アワード2014」で「アース・クリエイト有限会社」が大企業を抑え県内初となるグランプリを受賞!
受賞企業

グランプリ(1社)
アース・クリエイト有限会社(岐阜県)
特別奨励賞(6社)
昭和電工株式会社(東京都)
住友生命保険相互会社(東京都)
株式会社千葉銀行(千葉県)
日本生命保険相互会社(大阪府)
株式会社日立ソリューションズ(東京都)
株式会社丸井グループ(東京都)
アース・クリエイト 有限会社(岐阜市)
・代表者 代表取締役 中石 俊哉(なかいし としや)
・従業員数 22名(男性19名 女性3名)
・事業内容 交通安全施設業(路面標示等) 等
・取組内容
(1) 配偶者出産時の育児休暇制度があり、8名の男性職員が取得
(2) 子を養育する従業員の始業・終業時刻の繰上げ・繰下げ制度を導入
(3) 年次有給休暇の取得率が80%以上
(4) 子どもの急な病気や学校行事の際は、柔軟に勤務時間を変更
(5) 家族参加の社内イベントを社員で企画、運営して毎年実施

子ども参観日

社員誕生会